さんさん沖縄

沖縄県の地域情報発信サイト

沖縄観光

沖縄で楽しめるアクティビティをご紹介

投稿日:

沖縄のちゅら海をダイレクトに体験するなら

どこの海に潜っても間違いのない沖縄の海ですが、海外の人たちからも高く評価され、年々観光客が増えているのが慶良間の海です。

珊瑚

「慶良間ブルー」と言われる深い青色をした海に魅了され、リピーターになる人多数!この海をより一層ディープに味わうにはダイビングがいちばんです。

深く潜ればより多くの生き物と遭遇できます。ダイビングが苦手な人は海面で楽しむシュノーケリングを。現地のガイドさんが初心者の人にも丁寧に指導してくれます。海面を漂うだけでも沢山の生き物と出会えるのは沖縄の素晴らしい透明度ならでは。カラフルなお魚はもちろん、ウミヘビやウミガメに出会えることもありますよ。

いつもと違う目線で沖縄の自然と触れ合うなら

カヌーに乗ると水面に近い高さになり、いつもとは周りの見え方が変わります。沖縄のやんばるの森やマングローブの密林の中を進めば、水面に近い高さで見る沖縄の大自然をよりいっそう感じられるはずです。浜辺で穴を掘る可愛いカニの姿や、真下を大きな淡水エイが通っていくこともあります。定番のアクティビティですが、何度体験しても感動と驚きの連続です。

今、じわじわと人気になっているのがパドルアップサーフィン、通称SUPです。サーフボードに立って海の上をパドル一つで漕いでいくアクティビティです。

SUP

サーフボードなんてサーファーしか乗れないのではないかと思うかもしれませんが、SUP用のボードは大きく厚めに出来ているので安定感があります。初めての人でも簡単に乗れますから気軽に挑戦できますよ。

最初は座って漕ぎますが、すぐに慣れて立って漕げるようになります。海の上を滑るように進むのはとっても気持ちがいいものです。ボードの上に寝そべって波に揺られる時間は自然と一体になったような感覚になります。最近はサンセットタイムのカヌーやSUPも人気があります。

沖縄は海だけじゃない!山も魅力いっぱい

トレッキング

沖縄は海だけではありません。本島を北上するとうっそうとした森が広がります。沖縄の人たちは昔のままの森を「やんばるの森」として大事に守り続けてきました。その中を歩くトレッキングも沖縄では人気のアクティビティです。

西表島であれば滝を目指して行くツアーも多く開催されています。最もポピュラーなピナイサーラの滝はカヌーでふもとまで行き、20分ほどのトレッキングで行くことができます。真下から見上げる滝はダイナミック!滝つぼに飛び込んだり、頭から滝を浴びたり、子どもに帰って遊べますよ。この場所でガイドさんがお昼ご飯を作ってくれるツアーもあります。

暑い沖縄を歩くのはちょっと・・・という人にはバギーがおススメ。四輪のバギーに乗って森の中やビーチを走ることが出来ます。オフロードや山林を思いのまま駆け抜ける疾走感が気分爽快!免許や資格は要らないので誰でも楽しめますよ。

鳥になった気分で沖縄を満喫

海、山、と来れば空です。沖縄は空のアクティビティも充実しています。代表的なのはパラセーリング。那覇空港のすぐ近くでも楽しめるので、着いたその日に行くこともできますね。風を感じながら上空から沖縄を見るのは飛行機の上から見るのとはまったく別のもの。

パラセーリング

船の上から徐々に空に向かって上がっていく感覚はスリル満点。空に上がったら経験豊富なガイドさんが風を見ながら舟を走らせてくれます。ちょっと怖そうですが安全に楽しめますよ。引っ張られるだけでは物足りないという方には自在に行く方向を操れるモーターパラグライダーがおススメです。初めての人にはガイドさんとタンデム(二人乗り)ができます。いずれも鳥になった気分が楽しめます。

海も山も空も楽しいアクティビティがいっぱいの沖縄で、あなたにぴったりの遊びを見つけてみてくださいね。

-沖縄観光

関連記事

お土産

こんなのあったの?!沖縄のおすすめのお土産

沖縄に遊びに行った時には、沖縄の思い出と一緒にステキなお土産を買って帰りたい物です。自宅に帰ってから周りの人に配って喜ばれるお土産も買いたいですよね。今回は沖縄のおすすめのお土産をご紹介します。 ロイ …

ハワイ

沖縄とハワイの不思議な共通点

沖縄県からの移民が多いハワイは、沖縄との共通点が驚くほど多い!だから日本人にとってハワイは、憧れでもあり、親しみやすい場所。とはいえ、沖縄とハワイ、一体そこにはどんな共通点があるのでしょう? 沖縄とハ …

イオンモール沖縄ライカム

沖縄で有名なショッピングセンター

沖縄はかつてアメリカだったこともあり珍しい物が手に入る地域です。沖縄旅行を考えている人のために、沖縄の有名なショッピングセンターについてご紹介します。 沖縄アウトレットモール あしびなー 沖縄本島南部 …

美ら海水族館

美ら海水族館へ行こう!

日本には大小含めて100以上の水族館があります。日本最大級のホテル予約サイト「じゃらん」おすすめ水族館ランキングで1位を守り続けているのは沖縄県の美ら海水族館。中心地那覇から自動車で2時間という距離に …

壺屋やちむん通り

壺屋やちむん通りのちょっと変わった楽しみ方

壺屋やちむん通りと言えば国際通りとセットで人気のなはの観光スポットです。壺屋焼を見学・購入・体験までできますし情緒ある街並みも魅力です。さらに足元にはこの場所ならではの素敵な仕掛けがあります。 壺屋や …