
沖縄に遊びに行った時には、沖縄の思い出と一緒にステキなお土産を買って帰りたい物です。自宅に帰ってから周りの人に配って喜ばれるお土産も買いたいですよね。今回は沖縄のおすすめのお土産をご紹介します。
ロイズ石垣島の黒糖チョコレート
これは、北海道の定番お土産の「ロイズチョコレート」の沖縄バージョンです。沖縄の名産品の黒糖が練り込まれています。パッケージが可愛らしいのと、安定したおいしさが魅力のお土産です。贈り物としても会社へのお土産としても喜ばれます。
ちゅら玉
丸くてきらきらしたジュエリーのようなちゅら玉は沖縄の綺麗な海をイメージさせ、沖縄の思い出を思い出しやすいアイテムです。ちゅら玉のカラーは全12色で誕生日月に分かれています。恋人の誕生日にあわせてちゅら玉のカラーを選んでプレゼントしたら喜ばれるでしょう。ディズニーとのコラボにてミッキー型のちゅら玉も人気になっています。
泡盛
沖縄の地酒と言えば泡盛です。東京などで、残波、菊の露、久米仙など人気のあるブランドの泡盛を購入すると高額ですが、沖縄で買えばリーズナブルに購入できます。少し高級な泡盛の古酒もおすすめです。
紅型染めの布小物
紅型染めは沖縄の伝統的な染め物です。沖縄のお祭りのエイサーでまとう衣装や民族衣装にも採用されています。最近は、この紅型染めを使用した財布やハンカチなどが作られお土産として販売されています。とても可愛らしく喜ばれるお土産になるでしょう。
琉球グラス
沖縄の名産の琉球ガラスで作られたコップなどもお土産として最適です。琉球ガラスは手づくりですので、色・形・気泡のどれをとっても同じ物は全く無いというプレミア感がうれしいものです。デザインも可愛らしい物がたくさんそろっています。
元祖紅いもタルト
職場にお土産として購入するのにも最適です。沖縄名産の紅芋を使用したスイーツで、沖縄の名物となりつつあります。上品な甘さが女性の心をつかみます。温かいさんぴん茶との相性も良いですので、セットで購入するのも良いかもしれません。
どこでお土産は買ったほうがいい?
沖縄にはお土産品店が多くあります。その中で一番の品揃えを誇るのが国際通り。国際通りにはかなりの数のお土産品店が立ち並んでいますし、少し変わった面白いお土産なども見つかります。
そのほかには観光名所にもそこでしか取り扱っていないお土産を見つける事ができます。また、空港にも多くのお土産品店があるので、時間が無い方は空港で揃えるといいでしょう。