「 沖縄観光 」 一覧
-
-
2017/07/17 -沖縄観光
珊瑚が敷かれた白い道と赤瓦の集落、咲き乱れるブーゲンビリアの花、どこからか聞こえてくるサンシンの音色・・・。これぞ沖縄!という古きよき時代の原風景が今なおしっかりと残っている八重山諸島の島、それが竹富 …
-
-
2017/07/17 -沖縄観光
毎年夏になればあちこちでお祭りが開催されています。個性豊かな沖縄のお祭りを紹介します。 海洋博サマーフェスティバル 本島北部の本部町にある海洋博公園で行われる夏の一大イベントで、県内最大級の1万4千発 …
-
-
2017/07/17 -沖縄観光
夏のイメージが強い沖縄ですが冬の沖縄も見逃せないビッグイベントがあります。ちゅら海水族館でも会えない大きな海洋生物、といえば?そう、クジラです。秋から冬にかけて遠いアラスカから約9000キロも旅をして …
-
-
2017/07/13 -沖縄観光
沖縄の美味しい食べ物を新鮮な状態でゲットできる場所といえば、道の駅です。沖縄には至る所に道の駅が点在していて、そこでしかいただけないオリジナルフードもたくさんあるのです。ドライブの休憩がてら立ち寄って …
-
-
2017/07/13 -沖縄観光
沖縄には電車がありません。那覇市内だけの観光なら車ナシでもバスやゆいれーるで問題ないかもしれませんが、せっかく沖縄に来たなら自由にいろんなところへ行って楽しみたいですよね。沖縄は端から端まで見どころが …
-
-
2017/07/13 -沖縄観光
沖縄のちゅら海をダイレクトに体験するなら どこの海に潜っても間違いのない沖縄の海ですが、海外の人たちからも高く評価され、年々観光客が増えているのが慶良間の海です。 「慶良間ブルー」と言われる深い青色を …
-
-
2017/07/13 -沖縄観光
那覇市内から車で約2時間。ちゅら海水族館も今帰仁城も通り過ぎて島を一つ経由したところにある小さな島、それが古宇利島です。あまり知られていない静かな場所でしたが数年前のアイドルグループ「嵐」が出演したJ …
-
-
2017/07/09 -沖縄観光
沖縄に魅了されるのは何故でしょう?沖縄に行くと時計を見るのを忘れてしまいます。時間の流れがいつもと全然違う。ゆったり流れていく時間の中で、肩の力が抜けていって、ひょっこりと本当の自分が顔を出す。ああ、 …
-
-
2017/07/09 -沖縄観光
美浜アメリカンビレッジは那覇空港から車で40分ほどの本島中部の北谷町にある、地元客、観光客にも人気のアメリカ西海岸をイメージした海のリゾートです。米軍の基地跡を利用したことから「アメリカン」の名を冠し …
-
-
2017/07/09 -沖縄観光
ここは本当に日本?まるでヨーロッパの島に遊びに来ているような気分を味わえる癒しと感動のリゾートアイランド、それが「瀬長島ウミカジテラス」です。2015年8月に誕生したばかりで観光客だけでなく地元の人に …